退団選手のお知らせ

日頃より東京23FCにご声援いただき誠にありがとうございます。
この度、荒木大輝選手、伊東駿多選手、山本恭平選手、加藤勇司選手が、2020シーズンをもって退団することになりましたのでお知らせいたします。

荒木 大輝

■生年月日
1995年4月22日 (25歳)

■ポジション
DF

■経歴
旭川ネイバーズFC → コンサドーレ札幌U-15 → 旭川実業高校 → びわこ成蹊スポーツ大学 → 東京23FC

■コメント

この度、東京23FCを退団する事になりました。

日頃よりご支援、ご声援頂いているスポンサー様、サポーター、ファン、チーム関係者、チームを応援してくださる全ての皆様に感謝致します。

3シーズン過ごし、沢山の経験、喜びと悔しさ、出会いを得ることができました。
しかしながら、チーム・個人として結果を残せなかったのはすごく悔しいです。

また短い期間ではありましたが、キッズスクールにも参加させて頂き、いい経験となりました。ありがとうございます。

東京23FCの今後の活躍を心から期待しております!!

3年間ありがとうございました。

伊東 駿多

■生年月日
1991年6月3日 (28歳)

■ポジション
DF

■経歴
FC85オールスターズ → ジェフユナイテッド市原・千葉U-15習志野 → 前橋育英高校 → 東京国際大学 → 東京23FC

■コメント

来年度契約更新をさせて頂きましたが本日限りをもちまして、東京23FCを退団することを決断致しました。

このような形でチームを去る事になってしまい応援してくださったファン・サポーターの方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

並びに、生まれ育った地元江戸川区の誇りを胸に2021シーズンを戦う事ができずに申し訳ありません。

原野GMをはじめ、西村前代表には本当にお世話になりました。
ここまで成長できたのもこのチームのおかげです。感謝しています。

東京23FCでは選手活動の他にも地域貢献活動などこのチームで沢山の事を学ばせて頂きました。

これまで7年間プレーしてきてこのチームが大好きになり、チームの力になろうと思いやってきました。

東京23FCで引退することができずチームを去る事となってしまいましたがこれからは東京23FCのファンとして陰ながらチームが飛躍する事を願っております。

最後になりますが、こんな自分を応援してくださった皆さんに心から感謝の気持ちを込めてありがとうございましたと伝えたいです。

この文章だけでは言い表せないくらい良かったこと大変だった事がありますが、これからの東京23FCをどうか応援の程よろしくお願い申し上げます。

7年間本当にありがとうございました。

山本 恭平

■生年月日
1987年11月12日 (33歳)

■ポジション
FW

■経歴
日本学園高校 → 尚美学園大学 → 東京23FC → エリース東京FC → 東京23FC

■コメント

今シーズンを持って東京23FCを退団する事になりました。

今シーズンは新型コロナウイルスの影響で選手にとってもファン、サポーターの皆様にとっても大変もどかしいシーズンになりました。そんな中でもファン、サポーターの皆様のご支援、ご声援があったからこそ乗り越えることが出来たと思ってます。
ありがとうございました。

11シーズン23には本当にお世話になりました。
西村代表はじめ、多くの方に感謝しています。
僕のサッカー人生は23で創ってきたと言っても過言ではありません。そして、僕自身23が愛するクラブであることに変わりはありません。

これからは新たなチャレンジをしていくと共に23を陰ながら応援したいと思います。
本当にありがとうございました。

加藤 勇司

■生年月日
1996年9月17日 (24歳)

■ポジション
DF

■経歴
府中3FC → FC府中 → 都立府中東高校 → 尚美学園大学 → 東京23FC → 東京U23 → 東京23FC

■コメント

この度、東京23FCを退団することになりました。

何も結果を残すことが出来ずこのような報告になってしまったことを大変情けなく思います。

大好きなサッカーをさせて下さったチーム、
たくさんのアドバイスをしてくださり、
選手としても社会人としても成長させて
下さった監督、コーチには感謝しかありません。

2年間、どんな時も心強い後押しをしてくださったファン・サポーター、スポンサー、僕に関わっていただいた全ての方々、本当にありがとうございました。