【ホーム江戸陸情報】東京23FC×江戸川区内銭湯とコラボ企画「セントウモード」実施のお知らせ

いつも東京23FCにご声援いただき、誠にありがとうございます。
この度、東京23FCでは江戸川区浴場教会様や様々な企業様にご協力いただき、江戸川区内の銭湯とコラボ企画「セントウモード」を実施することをお知らせいたします。

企画概要

「セントウモード」
9月19日、江戸川区陸上競技場で東京23FCの今季ホーム最終戦が行われます!
そこで、より多くの方に東京23FCの試合を見ていただくために、江戸川区内の一部銭湯で9月19日の観戦チケットをプレゼントします!
実施銭湯は、鶴の湯、あけぼの湯、小島湯、乙女湯、宝来湯、吉野湯(平井)の6銭湯になります!チケットがなくなり次第、終了となりますので、皆様お早めにお求めください!
また、9月19日の試合を身にくださったお客様限定で、9月19日から26日までの1週間、銭湯料金をさらに安くご利用できるようになります。
割引料金は以下の通りです
60歳以上:250円→100円、大人:500円→250円、中人:200円→0円、小人:100円→0円
なお、割引には試合当日、スタジアムで配布する観戦証明スタンプ付きチラシが必要になりますので、皆様ご注意ください!

「金魚すくい」

江戸川区の金魚文化を守りたい!
9月19日、江戸川区陸上競技場で金魚まつりを開催いたします!
参加費は300円!すくった金魚は袋に入れて持ち帰ることもできます!当日は、エサの販売も行うため、家での飼育も安心!さらに、金魚すくいだけでなく、高級金魚の展示も行います!今まで見たことのない、レアな金魚も見られるよ!さらにさらに!スタジアムにはえど金ちゃんもやってくるよ!一緒に写真も撮っちゃおう!
9月19日はみんなで金魚をすくおう!

「パラアーチェリー体験会」

江戸川区を障害者も健常者も共に住み続けられる街へ!
パラスポーツに力を入れている街である江戸川区。そこで今回は、パラアーチェリー体験会を開催します。なんと日本で唯一、国産アーチェリーを製造している、江戸川区の西川精機製作所の弓も触れます!参加費は無料!小学生以上ならだれでも参加できます!
パラアーチェリーを体験できる機会は滅多にありません!この貴重な体験を通じて、誰もが安心して自分らしく暮らせる社会への第一歩を踏み出そう
※参加には事前申し込みが必要です。以下のQRコードから申し込みをお願いします。