7月11日(土)関東サッカーリーグ1部後期第1節 vs栃木シティFC 試合結果

日頃より東京23FCオフィシャルブログにお越し頂き、ありがとうございます。

11日(土)、関東リーグ後期第1節(開幕戦)が行われ、東京23FCは栃木シティFCと対戦しました。

■概要

関東リーグ後期第1節(開幕戦)
vs栃木シティFC

7月11日(土) 13:00K.O.

会場:新砂運動場サッカー場

■試合結果

前半0-2

後半1-2

合計1-4

スターティングメンバー

GK21 吉田雅貴
DF6 増田丈偉
DF17 鈴木大河
DF18 加藤勇司
DF25 多田倫浩
MF3 荒木大輝
MF4 沓掛元気
MF7 望月達也©︎
MF8 渡邉敬人
MF24 亀田宗龍
FW10 山本恭平

リザーブ

GK1 山下暁
DF5 伊東駿多
MF22 神田夢実
MF26 原岡翼
MF32 唯井竣平
FW13 木島徹也
FW16 青戸翔

<交代>

HT FW10山本恭平→MF32唯井竣平

  MF4沓掛元気→MF22神田夢実

59分 MF8渡邉敬人→MF26原岡翼

61分 DF18加藤勇司→FW16青戸翔

81分 MF24亀田宗龍→FW13木島徹也

<得点(アシスト)>

7分 栃木シティFC
29分 栃木シティFC
56分 栃木シティFC
73分 MF26原岡翼
89分 栃木シティFC

新型コロナウイルス感染症の影響で前期リーグ全試合が中止となり、
開幕戦となった後期第1節は栃木シティFCとの対戦。

前半7分、左サイドからのクロスを合わせられ試合開始早々失点してしまう。
その後何度かセットプレーは獲得するも、相手にボールを持たれ支配される時間帯が続いた。雨が強く降り始めた前半29分、右サイドから崩され再び失点。点差を2点に広げられてしまう。
まず1点を取りに行きたい東京23FCだったが、相手の球際への寄せが早く、なかなか相手陣地でプレーをさせてもらえない。
決定機を作れないまま、前半は0-2で終了した。

後半開始と共に、MF22神田とMF32唯井が交代して入る。
早い段階で1点差に追いつきたい東京23FCだったが、後半11分左サイドからのシュートを決められ失点。リードを3点に広げられてしまう。
失点後、この試合が公式戦初出場となるMF26原岡とFW16青戸が立て続けに交代で入る。すると後半28分、右サイドでこぼれ球を拾ったMF26原岡が左足を振り抜きゴール。1点を返す。
このゴールから徐々に自分たちのペースでパスを回せるようになったが、後半44分さらに失点し、そのまま1-4で試合終了。
リーグ開幕戦を勝利で飾ることは出来なかった。

新型コロナウイルス感染症による、前期リーグの全試合中止。
チームも長い期間の活動自粛を避けることが出来ませんでした。
しかしその自粛期間の中でクラウドファンディングを行い、改めて東京23FCを沢山の方が応援して下さっていると感じることが出来ました。

日々活動出来ること、試合を開催出来ることは当たり前のことではなく、
沢山の方のご支援やご協力、そしてご声援に支えられています。
チームは開幕戦を「THANKS START MATCH」とし、感謝の気持ちを込めて試合を行いました。

その中で結果として皆様に良い知らせをご報告できず、とても悔しい気持ちでいっぱいです。しかしこれが今のチームの力です。力不足を受け止めて、一人一人がまた課題と向き合い、そしてチームとして、組織として強くなっていきます。

沢山のご声援ありがとうございました。

NEXT MATCH

関東リーグ 後期第2節 vs 日立ビルシステムサッカー部
7月19日(日) 10:00 キックオフ
@VONDSグリーンパーク(AWAY)

次節も無観客試合となりますが、今節の敗戦をバネにチーム一丸となって戦います。熱いご声援、よろしくお願い致します!