
試合結果TEAM BLOG
12月9日(日) 市原カップ決勝 vsエリース東京 試合結果
日頃より東京23FCオフィシャルブログにお越し頂き、ありがとうございます。
9日(日)、KSL市原カップ決勝が行われ、東京23FCはゼットエーオリプリスタジアムでエリース東京と対戦しました。
■概要
KSL市原カップ決勝
vs エリース東京
12月9日(日)
12:00 K.O.
会場:ゼットエーオリプリスタジアム
■試合結果
前半 2-1
後半 3-2
合計 5-3
スターティングメンバー
GK1佐藤建太
DF 6鈴木大河
DF22板野圭竜©︎
DF2河野哲志
MF18小山雄士
MF 4沓掛元気
MF 8渡邉敬人
MF35小泉隆斗
MF34遠藤翔吾
FW42角口大征
FW20中谷幸隆
リザーブ
GK56古屋吾郎
MF26徳武信
MF7吉田正樹
MF19藤田涼輔
MF 3清水康也
FW9飯島秀教
FW36山口愛騎
交代
HT 8渡邉→3清水
HT 20中谷→19藤田
68分 34遠藤→9飯島
73分 6鈴木大→36山口
83分 42角口→7吉田正
得点(アシスト)
8分 エリース東京
13分 34遠藤翔吾(42角口大征)
38分 42角口大征
50分 3清水康也(34遠藤翔吾)
55分 エリース東京
67分 42角口大征(PK)
76分 9飯島秀教(4沓掛元気)
86分 エリース東京(PK)
昨日の準決勝から連戦で迎えたKSL市原カップ決勝戦。
元23選手も多く擁するエリース東京との一戦は点の取り合いになった。
前半、序盤でコーナーキックから相手に先制を許した東京23FCだったが、13分に34遠藤が42角口のシュートのこぼれ球を冷静にゴールへ押し込み同点に追いつく。流れを掴むとさらに前半38分に右サイド20中谷のドリブルからエリア内で8渡邉が相手を引寄せると最後は42角口のシュートが決まり逆転に成功。2-1でリードして前半を終えた東京23FCは、ハーフタイムで2枚替え。8渡邉に代えて3清水、20中谷に代えて19藤田を投入。後半序盤からチャンスを作っていくと後半5分34遠藤の切返しから交代で入った3清水がシュートを決め3点目を奪取!しかしその5分後、エリア内で相手にフリーでシュートを撃たせ失点。再び1点差に。点差を広げたい東京23FCは相手ゴールへ迫り、後半22分42角口がエリア内で倒されPKを獲得。42角口が自ら落ち着いて決め、4-2。
更に後半31分、4沓掛の縦パスから9飯島、42角口、 再び4沓掛とパスワークで相手を崩し最後は9飯島がワンタッチでゴールへ流し込み5-2と点差を引き離す。そのまま試合を決めたかったが、後半41分PKを与え失点。しかし最後は2点のリードを守りきり、5-3で勝利。シーズン最後を優勝で飾った。
2018シーズンの全日程が終了致しました。
シーズンを通してご支援ご協力を頂きましたスポンサー・関係者の皆さま、また共に闘って下さいましたファンサポーターの皆さま、東京23FCを応援して下さった全ての皆さまに心より御礼申し上げます。
TOKYOPRIDE
〜都民の誇りとなれ〜