チーム
広報
2025年11月26日
【TOP】近藤拓海選手 退団のお知らせ
2025年11月26日
日頃より東京23FCにご声援いただき誠にありがとうございます。
この度、No.3 近藤拓海選手が2025シーズン限りをもちまして東京23FCを退団することとなりましたのでお知らせいたします。

プロフィール/戦歴
【背番号】
No.3
【氏名】
近藤 拓海
【出身地】
埼玉県さいたま市
【生年月日】
1998/08/08
【身長/体重】
170cm / 67kg
【選手歴】
与野大戸SSS(4種)→武南jr(3種)→浦和東高校(2種)→立正大学→東京ユナイテッドFC→東京23FC
【2024成績】
関東サッカーリーグ 18試合2得点1アシスト
KSL市原ATHLETAカップ 3試合0得点
東京都社会人サッカーチャンピオンシップ 3試合0得点
東京都サッカートーナメント1試合0得点
全国社会人サッカー選手権大会 関東予選 2試合0得点
全国社会人サッカー選手権大会 5試合0得点
No.3
【氏名】
近藤 拓海
【出身地】
埼玉県さいたま市
【生年月日】
1998/08/08
【身長/体重】
170cm / 67kg
【選手歴】
与野大戸SSS(4種)→武南jr(3種)→浦和東高校(2種)→立正大学→東京ユナイテッドFC→東京23FC
【2024成績】
関東サッカーリーグ 18試合2得点1アシスト
KSL市原ATHLETAカップ 3試合0得点
東京都社会人サッカーチャンピオンシップ 3試合0得点
東京都サッカートーナメント1試合0得点
全国社会人サッカー選手権大会 関東予選 2試合0得点
全国社会人サッカー選手権大会 5試合0得点
選手コメント
この度チームを離れることになりました。
この2年間、いろんな方にサポート・ご声援いただき戦い抜くことができました。
本当にありがとうございました。
今季はホームえどりくで中々勝てなかったこと。リーグ戦で上位に食らいついていけなかったこと。全社であと一歩で勝てなかったこと。
悔しい、苦しいシーズンになってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それでも、このメンバー、チームで戦えたことは誇りですし、一生忘れることはありません。
またどこかでみんなとサッカーできることを願ってます。
あの多くの観客の中でサッカーできることは中々経験できないことですし、なにより毎試合声を出して応援してくれるサポーターの方々がいる中でサッカーできたことが幸せでした。
このチーム、メンバー、スタッフ、サポーターに出会えて本当によかったです。
2年間短い間でしたが、本当にありがとうございました!

この2年間、いろんな方にサポート・ご声援いただき戦い抜くことができました。
本当にありがとうございました。
今季はホームえどりくで中々勝てなかったこと。リーグ戦で上位に食らいついていけなかったこと。全社であと一歩で勝てなかったこと。
悔しい、苦しいシーズンになってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それでも、このメンバー、チームで戦えたことは誇りですし、一生忘れることはありません。
またどこかでみんなとサッカーできることを願ってます。
あの多くの観客の中でサッカーできることは中々経験できないことですし、なにより毎試合声を出して応援してくれるサポーターの方々がいる中でサッカーできたことが幸せでした。
このチーム、メンバー、スタッフ、サポーターに出会えて本当によかったです。
2年間短い間でしたが、本当にありがとうございました!
