旗

土屋征夫監督就任のお知らせ

日頃より東京23FCにご声援いただき誠にありがとうございます。
2020シーズンより土屋征夫氏が東京23FC監督に就任することが決定しましたのでお知らせいたします。

【土屋征夫 監督 プロフィール】

■氏名

土屋 征夫 (つちや ゆきお)

■生年月日

1974年7月31日 45歳

■経歴

三菱養和SS→三菱養和ジュニアユース→ECノロエスチ(ブラジル)→インテルナシオナル(ブラジル)→バフェットス(ブラジル)→ヴェルディ川崎→ヴィッセル神戸→柏レイソル→大宮アルディージャ→東京ヴェルディ→ヴァンフォーレ甲府→京都サンガF.C.→東京23FC

2001年 日本代表候補

2018年 Jリーグ功労選手賞

シーズンクラブ出場試合得点
1997ヴェルディ川崎40
1998ヴェルディ川崎181
1999ヴィッセル神戸291
2000ヴィッセル神戸352
2001ヴィッセル神戸345
2002ヴィッセル神戸351
2003ヴィッセル神戸292
2004ヴィッセル神戸281
2005柏レイソル342
2006大宮アルディージャ372
2007東京ヴェルディ403
2008東京ヴェルディ361
2009東京ヴェルディ354
2010東京ヴェルディ352
2011東京ヴェルディ374
2012東京ヴェルディ321
2013ヴァンフォーレ甲府241
2014ヴァンフォーレ甲府00
2015ヴァンフォーレ甲府240
2016ヴァンフォーレ甲府210
2017ヴァンフォーレ甲府
京都サンガFC
5
6
1
0
2018東京23FC71
2019東京23FC120
通算59736

■ライセンス

JFA A級コーチライセンス

■コメント

はじめまして、2020年シーズンより東京23FCの監督に就任しました土屋征夫です。

今年25年間のプロ生活を終え、指導者の道へ進んで行こうと強く決意した中、2019年シーズンまで在籍した東京23FCから監督としてのオファーを頂きました。

2018年、関東リーグというこれまであまり向き合ってこなかったカテゴリーにおいて、東京23FCの一員として参加し、非常に新鮮な発見がありました。

多くの選手がサッカーと仕事を両立して生活する中での厳しさ、辛さをまざまざと感じ、またそれと同時に「サッカーが好き」という気持ちは、私が経験してきたトップカテゴリーと同等の熱意を感じる事が出来ました。

彼らをもっと高いレベルでプレイさせてあげたい、その気持ちが芽生え始め、選手以外として力になれる事と考えた時、今回の監督という役目を通じて
サッカーの厳しさと楽しさを伝えていきたい、そう決意しました。

私がこれまでのサッカー人生で感じたのは、サッカーは18歳と45歳が抱き合って喜べる、すごく魅力のあるスポーツであるという事です。

私が監督に就任し、チームを色々と改革していく中で、サッカーへの熱意、質は、選手時代と同様自分自身にも、選手たちにも妥協せず結果を求めていこうと思います。

東京23FCに関わる全ての人たち、オフィシャルパートナーの皆様、そして江戸川区をはじめとする東京23区の地域の皆様へ少しでも恩返しできるよう、そういった気持ちを持った選手と共に戦いたいです。

よろしくお願いいたします。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 18.jpg です