苫米地満博 東京23FCのクラブ代表就任のお知らせ

日頃より東京23FCにご声援いただき誠にありがとうございます。

この度、苫米地満博氏が東京23FCクラブ代表に就任することが決定しましたのでお知らせいたします。

※2021年1月1日より就任致します。

以下、苫米地満博代表からのメッセージです。

【苫米地満博代表 コメント】

この度、東京23FCクラブ代表に就任致しました苫米地満博と申します。
東京23FCは江戸川区をホームグランドにして早8年が過ぎました。
しかし私たちが目指す地域に根差した「都民の、都民による、都民のためのフットボールクラブ」を実現するためにはまだまだ力不足を感じております。
私自身は江戸川区で36年間ジュニアサッカーの育成に携わってまいりました。その中で江戸川区には非常に強いサッカーに対する熱意と情熱があることを日々肌で感じてまいりました。
そうした素晴らしい土壌を背景に地域の方々、サポーターの方々からの声に耳を傾け、活動をサポートしていただく企業の皆様のご意見を頂戴し、東京23FCを都民、江戸川区民に愛されるクラブに育てることが私の使命と感じております。

今年の未曾有の危機、新型コロナウイルス感染症は全ての人々に暗い影を落とし、オリンピックが順延されるというかつてない状況を生み、サッカー界においても世界中で混乱を招いています。
しかし世界は少しずつウイルスとの戦い方を学び、スポーツ界も再開に向け歩みを進めています。
日本においてもJリーグを筆頭に様々なカテゴリーでサッカーが再始動を始めました。
私たちはその一助となるべく、今一度チームの存在意義を見つめ直し、地域の青少年の憧れとなり、地域の活性化を促し、アスリートの夢を実現する舞台として東京23FCをバージョンアップします。
ファン・サポーター、自治体、パートナーの皆様への感謝の思いを胸に、私たちの夢に向かって1歩1歩前進して行きます。
引き続き熱いご声援を宜しくお願い致します。

■氏名

苫米地満博(とまべち みつひろ)

■生年月日

1963年9月11日 57歳

■経歴

江戸川区サッカー連盟副理事長
株式会社 東京ハイライン代表取締役社長

また前クラブ代表、西村剛敏よりコメントを頂戴しておりますので、発表させていただきます。
※10月を持ってクラブ代表を辞任

【前クラブ代表 西村剛敏コメント】

東京23FCにご支援、ご声援を下さっている全ての皆様へ

この度、関東リーグ第9節における試合中の選手の行為に付きましてご迷惑おかけしたすべての皆様、大変申し訳ございません。改めて心よりお詫び申し上げます。

私自身、2010年のクラブ創設、代表就任以来、東京23区に世界に誇れるクラブを作るという志と情熱を持って、精一杯取り組んで参りましたが、今回このような事態を引き起こしてしまいました。
サッカーを通じて、「子供たちの夢を育む」、「生涯に渡ってサッカー通じて活力ある社会を実現する」というクラブの根幹にある大切なものを毀損する結果となりました。

10年間のクラブ運営において、皆様方と共に喜び、悔しがり、様々な勝利と困難を通じてクラブは成長させて頂きました。しかしながらこのような事態を引き起こしてしまったことは、選手はもとよりスタッフ、社員のみなさんの責任ではなく、すべてはクラブの代表である私の何かが間違っていたという猛省のもと、自身にできることとして代表を辞任し、クラブが新たなスタートラインに立つことが最善と判断致しました。

クラブは、新しいスタートを切ります。来季に向けた準備も進んでいます。今季はコロナ禍の中、選手も本来のシーズンを送ることができず難しいシーズンでしたが、来季は必ずや力を発揮してくれるものと信じております。

私自身の役割は変わりますが、今後も東京23FCを愛するサッカー人として、自身にできることを通じてクラブの成長に貢献して参りたいと思います。

最後になりますが、東京23FCを熱くご声援下さっているサポーターの皆様、スポンサー企業様、行政関係者、サッカー連盟協会関係者様、選手、スタッフのみなさん、大変お世話になりました。心より感謝を申し上げます。

本当にありがとうございました。

前クラブ代表 西村剛敏