2023シーズン 第57回関東サッカーリーグ 終了のご報告と御礼

日頃より東京23FCへご声援いただき誠にありがとうございます。
10月1日(日) 後期 第9節を持って、2023シーズンの関東サッカーリーグ公式戦が終了致しました。ファン・サポーター、スポンサー企業、ホームタウン、そして東京23FCに関わる全ての皆様のご支援・ご声援により今シーズンの活動ができましたこと、心より御礼申し上げます。

リーグ戦での結果は9位、全国社会人サッカー選手権や、全国地域サッカーチャンピオンズリーグの結果次第では、2部降格という成績となりました。

「ONE HEART」を掲げ、クラブ一丸で闘い抜くことを宣言しここまで走って参りましたが、厳しい結果となり、クラブ全体として重く受け止めていきます。

ただし、東京23FCは、10月から始まる、全国社会人サッカー選手権大会を残しております。

非常に厳しい状況にあることには変わりありませんが、可能性がある以上、【JFL昇格】の目標は変わらずに、ただ、前だけを見て、自分たちに足りないもの、勝つために必要な事を、改めて、考え、一つでも積み上げられるよう、クラブ一丸となって闘って参ります。

また、皆様からの声援が、今の私たちを“支え”ています。

本当に、ありがとうございます。

皆様の人生、江戸川区の地域にとって、“支え”になれるよう、『このまちには、TOKYO23FCがある』一人でも多くの方にそう想っていただけるよう、そして応援して下さる全ての方のご期待に沿えるよう準備して参ります。

【JFL昇格】へ、佐賀で私たちは、すべての力を使い切ります。

来シーズン以降の方針等については、全国社会人サッカー選手権大会及び、全国地域サッカーチャンピオンズリーグの結果を持ってお知らせ致します。


引き続き東京23FCへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。


株式会社TOKYO23
代表取締役 西村剛敏
取締役・クラブ代表 苫米地満博

※東京23FC 昇降格について

①東京23FCが全国社会人サッカー選手権大会で3位以内に入り、
全国地域サッカーチャンピオンズリーグへ出場し、1位もしくは、2位での入れ替え戦で勝利した場合、JFL昇格となります。

②関東サッカーリーグ優勝チーム1チーム(VONDS市原)と
東京23FC以外の関東サッカーリーグ所属でかつ、JFL入会基準を満たすチーム(ジョイフル本田つくばFC、栃木シティフットボールクラブ、東京ユナイテッドFC、東邦チタニウムサッカー部)が、全国社会人サッカー選手権大会で3位以内に入り、全国地域サッカーチャンピオンズリーグへ出場し、関東サッカーリーグから1チームがJFLに昇格した場合、かつJFLより関東リーグ所属チームの降格がなかった場合関東サッカーリーグ1部残留となります。

③東京23FCがJFL昇格できなかった場合、関東リーグ所属クラブが1チームJFLに昇格しなかった場合は、関東サッカーリーグ2部へ降格となります。