2022年度関東サッカーリーグ1部 全試合終了のご報告

日頃より東京23FCへのご声援、誠にありがとうございます。
10月2日(日)を持ちまして2022年度関東サッカーリーグ1部全試合が終了いたしましたので、苫米地代表と小松監督よりご報告をさせていただきます。

試合結果

10勝6敗2分 +32 『3位』

苫米地代表よりご報告

日頃より東京23FCへの熱いご支援・ご声援を頂きまして有難う御座います。

10/2を持ちまして、関東1部リーグ全試合が終了致しました。

今シーズンの成績は、10勝2分6敗で勝点32となり第3位と言う成績で終わりました。シーズンスタートは小松監督2年目の指揮のもと選手もほぼ変わらず、補強選手を向かえ入れリーグ優勝を目指して活動をスタートさせました。

一時はリーグ2位の優勝を狙える位置におりましたが、まさかの9月の3連敗が大きく響く形に成りました。勝負は時の運とも言いますが、やはり運も自分達で手繰り寄せる力を持たないといけないと感じました。

目標としていましたリーグ優勝・JFL昇格戦に参加資格を獲得出来ず、サポーターの皆様の期待に応えられず大変に申し訳御座いませんでした。

9/19の江戸陸でのホームゲーム・渡邉敬人選手の引退セレモニーに2730名のサポーターの皆様のご来場頂きまして選手・スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

今は来シーズンに向けて一戦一戦を振り返り、いろいろな角度から切り込んで来期の勝利の為に分析して強化して行きます。スポンサー企業の皆様、サポーターの皆様、行政の皆様に引き続きのご声援・ご声援を賜りますようお願い申し上げます。

                 東京23FC クラブ代表 苫米地満博

小松監督よりご報告

まずはじめに今シーズンもたくさんのファン、サポーター、スポンサー、そして江戸川区の行政の方々、東京23FCに関わる全ての皆様のおかげで今シーズンを無事行うことが出来ました。本当にありがとうございました。
そしてリーグ、他のチーム、審判、関東リーグに関わる全ての皆様にも感謝申し上げます。

10/2で関東リーグ全日程が終了し、3位という結果に終わりました。昨年の成績(5位)と比べれば向上したという点では選手、チームの成長を感じられたシーズンではありました。

しかし今シーズン、チームとしてJFLを本気で目指して闘ってきて、一時首位に立っていた時期もある中で、リーグ終盤で連敗をして優勝を逃したというところで大きな失望を皆様に与えてしまいました。優勝をかけた大事なゲームで選手を躍動させてあげられなかったこと、監督の力不足を痛感しております。優勝が見える位置にいたからこそ感じたことでもありますが、やはりチームとして、個人としてもっともっと成長しなければいけないと感じております。

ただ今シーズンのチームは本当に選手、スタッフ全員が一丸となって闘ったと胸を張って言えるチームでした。試合に出ている、出ていないに関わらず全員がチームのために出来ることをやろうとしてくれていたし、地域にクラブを根付かせるためのピッチ外での活動でも本当に精力的に活動してくれました。それは最後のホームゲームで台風の中でも2730名もの方が見に来てくださった結果となって現れたと思います。
ベンチから見た江戸陸の光景は最高でした!この光景は一生忘れません!

本当にありがとうございました!

東京23FC監督 小松祐己