
4月9日(土)関東サッカーリーグ前期第2節 VS 栃木シティFC 試合結果
日頃より東京23FCオフィシャルブログにお越し頂き、ありがとうございます。
4月9日(土)、関東サッカーリーグ1部前期第2節が行われ、東京23FCは栃木シティFCと対戦しました。
■概要
関東サッカーリーグ1部 前期第2節(HOME)
vs 栃木シティFC
4月9日(土) 14:00K.O.
会場:江戸川区陸上競技場(有料試合)
■試合結果
前半0-0
後半0-0
合計0-0
スターティングメンバー
GK21 大石 文弥(cap)
DF2 柴田 隼人
DF4 岡本 洵
DF5 内藤 健太
DF22 宮田 和哉
MF6 大木 竜平
MF10 若杉 好輝
MF16 小林 颯
MF25 河島 雪大
MF26 清水 夢希
FW9 清水 光
リザーブ
GK1 髙橋 正也
DF15 市川 侑麻
MF8 渡邉 敬人
MF27 田邉 隆平
FW32 和田 幸之佑
FW11 飯島 秀教
FW18 加藤 勇司
<交代>
63分 MF16 小林 颯 → MF32 和田 幸之佑
79分 MF25 河島 雪大 → FW11 飯島 秀教
79分 MF2 柴田 隼人 → FW18 加藤 勇司
91分 MF6大木 竜平 → MF8 渡邉 敬人
リーグ戦今シーズン初のホーム江戸陸。
対戦相手は栃木シティFC。
23のキックオフで試合開始。
前半12分、MF10若杉のクロスボールにMF16小林がボレーで合わすもGKの正面。
前半27分相手のパスミスをMF10若杉が奪い、中央にドリブル突破しFW9清水の裏にパスを繋ぎシュートを放つも惜しくもポスト横。
前半40分再びチャンスに。
MF26清水が相手からボールを奪いサイドのMF10若杉にボールを出し、若杉がドリブルで突破しゴール前にいたフリーのFW9清水に横パスを出し清水が押し込むも、惜しくもGKに弾かれてしまう。
前半はチャンスを掴めず0-0で試合終了。
後半12分、23のゴール前混戦になりピンチが続くもDFの堅守により得点を与えない。
後半30分再びピンチに。
左サイドからドリブル突破されペナルティーエリアまで運ばれゴール前のフリーの選手にパスを出されシュートを放たれるも、枠外となりピンチを防ぐ。
後半35分、FW18加藤がボールを運び直接ゴールを狙うも、惜しくもGKに弾かれてしまう。
後半45分、途中出場のMF32和田がサイドからドリブルで運び直接ゴールを狙うも惜しくもGKに弾かれてしまう。
90分通してチャンスを決めきれず0-0で試合終了。
今シーズン初のホーム江戸陸で悔しい引き分けとなった。
関東サッカーリーグ1部前期第3節(AWAY)vsブリオベッカ浦安
4月17日(日) 13:00 キックオフ
@ブリオベッカ浦安競技場(有料)