6月13日(日)全国社会人サッカー選手権大会関東予選 vs アストラ倶楽部 試合結果

日頃より東京23FCオフィシャルブログにお越し頂き、ありがとうございます。 

6月13日(日)、全国社会人サッカー選手権大会関東予選二次戦が行われ、東京23FCはアストラ倶楽部と対戦しました。

■概要

全国社会人サッカー選手権大会関東予選二次戦
vs アストラ倶楽部

6月13日(日) 14:30K.O.

会場:東京多摩フットボールセンター・南豊ヶ丘フィールド

■試合結果

前半0-0

後半2-1

合計2-1

スターティングメンバー

GK21 大石 文弥
DF3 内藤 健太
DF5 多田 倫浩©
DF8 渡邉 敬人
DF34 高木 新一郎
MF6 亀田 宗龍
MF7 沓掛 元気
MF15 市川 侑麻
MF25 河島 雪大
MF28 高橋 昌平
FW9 清水 光  
FW20 高橋 悠太

リザーブ
GK12 佐久間 秀
MF10 若杉 好輝
MF16 小林 颯
MF19 柴田 隼人
MF27 大木 竜平
MF29 大屋 祥吾
FW18 平賀 能捷 

<交代>

62分 MF7 沓掛 元気→ MF27 大木 竜平
74分 MF25 河島 雪大→ MF10 若杉 好輝
74分 MF28 高橋 昌平 → MF19 柴田 隼人

4年ぶりの全国社会人サッカー選手権大会出場にむけてまずは大事な一戦。
対戦相手は東京都1部リーグのアストラ倶楽部。

前半開始早々、No.9清水からのパスをNo.20高橋が受けシュートを放つも惜しくもサイドネット。
前半14分には相手のパスミスをNo.7沓掛が奪いシュートするも、これも惜しくも相手のGKの正面。
その後も東京23FCがボールを支配するも、シュートまでなかなかいけない。
前半35分にはNo.25河島からのクロスをNo.9清水が受けシュートを放つも惜しくもこれも枠外。
決めきれず0-0で前半終了。
まずは1点が欲しい東京23FC。
後半8分、No.3内藤の完璧な縦パスをNo.9清水がターンし冷静にシュートしゴール。
先制点を獲得。
攻め続ける東京23FCは後半25分。
No.9清水からNo.15市川にボールを繋ぎ、右サイドにクロスをあげ途中出場のNo.27大木がシュートするも惜しくもサイドバーのわずか横。
すると後半30分相手にPKを与えてしまう。
No.21大石の逆をつかれ失点、同点となってしまう。
残り10分で決めきれなければ延長戦。
なんとか決めたい東京23FC。
するとアディショナルタイム突入した残り2分。
No.5多田が左サイドから前にいたNo.20高橋にパスし、そのままシュートし決勝ゴール。
2-1で勝ちきることが出来ました。

来週の決勝戦でしっかりと勝ちきり4年ぶりの全国大会に出場します!

引き続き熱いご声援の程、よろしくお願い致します。

NEXT MATCH

全国社会人サッカー選手権大会関東予選 決勝戦 vs アヴェントゥーラ川口
6月20日(日) 11:00 キックオフ
@セキショウ・チャレンジスタジアム(HOME)