
9月6日(日)関東サッカーリーグ1部後期第5節 vs Criacao Shinjuku 試合結果
日頃より東京23FCオフィシャルブログにお越し頂き、ありがとうございます。
6日(日)、関東リーグ後期第5節が行われ、東京23FCはCriacao Shinjukuと対戦しました。
■概要
関東リーグ後期第5節
vs Criacao Shinjuku
9月6日(日) 15:30K.O.
会場:多摩市陸上競技場
■試合結果
前半0-2
後半0-0
合計0-2
スターティングメンバー
GK21 吉田雅貴
DF3 荒木大輝
DF6 増田丈偉
DF25 多田倫浩
MF7 望月達也
MF8 渡邉敬人
MF13 木島徹也©︎
MF22 神田夢実
MF24 亀田宗龍
MF26 原岡翼
FW10 山本恭平
リザーブ
GK99 シューラーマテウス
DF2 佐藤拓真
MF4 沓掛元気
MF9 小泉隆斗
MF27 藤井智明
MF32 唯井竣平
FW16 青戸翔
<交代>
HT MF8渡邉敬人→DF2佐藤拓真
53分 FW10山本恭平→MF9小泉隆斗
53分 MF13木島徹也→FW16青戸翔
62分 MF24亀田宗龍→MF32唯井竣平
85分 DF3荒木大輝→MF27藤井智明
86分 MF22神田夢実→MF4沓掛元気
<得点>
28分 Criacao Shinjuku
42分 Criacao Shinjuku

前節東京ダービーを制し、勢いを加速させたい東京23FCはCriacao Shinjukuと対戦した。
試合は立ち上がりから相手ペースで進む。
GK21吉田の好セーブもあり、何とか防いでいたものの迎えた前半28分。
右サイドからのクロスをヘディングで叩き込まれ失点。
42分にもサイドからのクロスをダイレクトボレーで決められ失点。
0-2とリードを広げられてしまう。
前半は自分たちのボールになってもパスが繋がらず、シュートをほとんど打つことが出来なかった。
反撃のためにも流れを変えたかったが、大きく流れを変えることは出来ず、そのまま0-2で前半は終了。
後半に入るとまずは1点を取り返そうと、攻撃を積極的に仕掛ける。
後半8分、9分にはコーナーキックからチャンスを作り、12分にはMF22神田がミドルシュートを放つなど、少しずつリズムが出てくる。
31分には左サイドのDF25多田が起点となり良い流れでボールを運ぶと、最後は途中交代で入ったFW16青戸がシュートを放つ。しかしゴールとはならない。
前半に比べて相手陣地でプレー出来る時間が増えたが、一つ一つの局面での動き出しが相手の方が速く、決定的なチャンスは少なかった。
最後まで得点を狙いに行ったがタイムアップ。0-2で敗戦となった。
MF13 木島徹也 MF22 神田夢実 MF7 望月達也
上位にいく為にも落とせない一戦でしたが、0-2の敗戦。
まだまだチームとして力不足であることを全員が痛感した試合となりました。
相手の寄せがとても速く、なかなかパスが繋がらない展開が続きました。
しかし自分たちもしっかりと前からアプローチを掛けて、攻撃を積極的に仕掛けようと意気込んでいた為、ボールへの寄せのスピードをはじめ、一つ一つの局面で戦いきれなかったことに敗因があるように感じました。
前節は”闘う”意識を全員が持って90分通してやり続けられていたからこその勝利でした。
今節は全て後手に回ってしまい、結果相手を上回ることが出来ませんでした。
とても悔しい敗戦となりましたが、次節はすぐにあります。
切り替えてチーム一丸となってまた良い準備をしていきます。
沢山のご声援ありがとうございました。

関東リーグ 後期第6節 vs 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎
9月12日(土) 17:00 キックオフ
@江戸川区陸上競技場(HOME)
次節はいよいよホーム江戸陸での試合となります。
無観客試合となりますが、応援して下さる全ての方に勝利を届けられるようにチーム全員で戦います。
応援よろしくお願い致します!