
8月29日(土)関東サッカーリーグ1部後期第4節 vs TOKYO UNITED FC 試合結果
日頃より東京23FCオフィシャルブログにお越し頂き、ありがとうございます。
29日(土)、関東リーグ後期第4節が行われ、東京23FCはTOKYO UNITED FCと対戦しました。
■概要
関東リーグ後期第4節
vs TOKYO UNITED FC
8月29日(土) 17:30K.O.
会場:小石川運動場(人工芝)
■試合結果
前半1-0
後半1-0
合計2-0
スターティングメンバー
GK21 吉田雅貴
DF6 増田丈偉
DF17 鈴木大河
DF25 多田倫浩
MF7 望月達也
MF8 渡邉敬人
MF13 木島徹也©︎
MF22 神田夢実
MF24 亀田宗龍
MF26 原岡翼
FW10 山本恭平
リザーブ
GK99 シューラーマテウス
DF2 佐藤拓真
DF3 荒木大輝
MF4 沓掛元気
MF9 小泉隆斗
MF32 唯井竣平
FW16 青戸翔
<交代>
54分 FW10山本恭平→MF32唯井竣平
68分 MF13木島徹也→FW16青戸翔
82分 MF26原岡翼→MF9小泉隆斗
86分 MF22神田夢実→MF4沓掛元気
90+1分 MF8渡邉敬人→DF3荒木大輝
<得点(アシスト)>
5分 MF26原岡翼(MF13木島徹也)
61分 MF22神田夢実

2連勝を目指して迎えた後期リーグ戦第4節。
TOKYO UNITED FCとの”新東京ダービー”となった。
試合は立ち上がりから東京23FCペースで試合が進む。
前半3分、フリーキックを獲得するとMF22神田からのボールをDF6増田がヘディングで合わせる。ゴールとはならなかったが、試合に良い形で入ると5分。DF17鈴木からのパスを受けたMF13木島が上手く収めてゴール前にクロス、走り込んできたMF26原岡がこれを落ち着いて流し込みゴール!早い時間帯に先制点を奪う。
その後前半はお互いにシュートを打ちきれず、一進一退の攻防が続いた。
セットプレーからチャンスを作られることもあったがしっかり守り前半は1-0とリードして折り返す。
追加点を狙いにいきたい東京23FCだったが、後半の立ち上がりは相手ペースで試合が進んでしまう。しかしGK21吉田の好セーブ、DF陣が中心となって全員でしっかり守る。
すると後半16分、獲得したフリーキックをMF22神田がゴール左上に直接決めゴール!!2-0とリードを広げる。
悪い流れを断ち切った東京23FCはその後も集中したプレーで試合を進め、追加点とはならなかったが、自分たちのプレーを最後までやり切り無失点のまま2-0で試合終了。
“新東京ダービー”を制し、2連勝を飾った。
DF25 多田 倫浩 MF13 木島 徹也 DF17 鈴木 大河 MF26 原岡 翼 FW10 山本恭平 MF22 神田夢実
前節今季リーグ戦初勝利を飾り、今後に勢いをつけるためにも勝利したい1戦はTOKYO UNITED FC との”新東京ダービー”となりました。
「総力戦になる、チームみんなで戦おう」という選手の言葉をチーム全員でやり遂げることが出来た試合だったように感じます。
試合開始早々、幸先よく先制点を取ることができ、チームとして良い試合の入り方をすることが出来ました。しかし、90分の中には相手のペースで試合が進んだり、なかなか攻めきれない時間帯もありました。
その中で試合に出ている選手はもちろん、ベンチの選手やメンバー外の選手も積極的に声を掛けたり、チームを鼓舞する姿が印象的でした。
自分のポジション、自分がいるところでそれぞれがチームの為に戦う。
勝利を掴む為に必要なことを一丸となって出来ていました。
しかしまだまだ上位と言える順位では無く、目指すところに行く為には勝ち続けなければいけません。
1試合1試合、そして日々の練習、目の前の一つ一つのことと向き合って今まで以上に強くなれるよう取り組んでいきます。
沢山のご声援ありがとうございました。

関東リーグ 後期第5節 vs Criacao Shinjuku
9月6日(日) 15:30 キックオフ
@多摩市陸上競技場(AWAY)
無観客試合が続きますが、応援して下さる方々の声援をパワーに変えて次節も勝利を目指して戦います。
ご声援よろしくお願い致します!