8月15日(土)関東サッカーリーグ1部後期第3節 vsジョイフル本田つくばFC 試合結果

日頃より東京23FCオフィシャルブログにお越し頂き、ありがとうございます。

15日(土)、関東リーグ後期第3節が行われ、東京23FCはジョイフル本田つくばFCと対戦しました。

■概要

関東リーグ後期第3節
vsジョイフル本田つくばFC

8月15日(土) 17:00K.O.

会場:セキショウ・チャレンジスタジアム(人工芝)

■試合結果

前半0-0

後半1-0

合計1-0

スターティングメンバー

GK21 吉田雅貴
DF6 増田丈偉
DF17 鈴木大河
DF25 多田倫浩
MF7 望月達也
MF8 渡邉敬人
MF13 木島徹也©︎
MF22 神田夢実
MF24 亀田宗龍
MF26 原岡翼
FW10 山本恭平

リザーブ

GK1 山下暁
DF2 佐藤拓真
DF3 荒木大輝
MF4 沓掛元気
MF9 小泉隆斗
MF32 唯井竣平
FW16 青戸翔

<交代>

54分 MF13木島徹也→FW16青戸翔

54分 FW10山本恭平→MF9小泉隆斗

74分 MF8渡邉敬人→DF3荒木大輝

85分 MF26原岡翼→MF32唯井竣平

87分 MF22神田夢実→MF4沓掛元気

<得点(アシスト)>
66分 MF9小泉隆斗(MF8渡邉敬人)

東京都チャンピオンシップを挟んで迎えたリーグ戦第3節。
相手はジョイフル本田つくばFC。

試合前、「東京都チャンピオンシップも含めてここ3試合勝利出来ていないが、準備はしっかり出来ている。粘り強く、どんな状況になってもネガティブにならずに一丸となって戦おう。今日は勝って帰ろう。」と土屋監督から話を受けた選手は猛暑の中でしたが、気合を入れて試合に臨みました。

前半10分、裏に抜けたFW10山本が右サイドから折り返すとMF13木島がゴール前で合わせる。しかしこれは惜しくもバーに当たりゴールならず。
その後立て続けにチャンスを作られるが、DF陣が体を張って守る。
15分には抜け出したMF26原岡が積極的にシュートを放つがゴール左に外れる。
18分には左サイドでボールを受けたDF25多田が中にカットインし右サイドに振ると、MF8渡邉に渡りコーナーキックを得るなど、両サイドを使ってチャンスを何度か作るが相手の寄せも早く、ゴールに結びつけることは出来なかった。
結局両チーム合わせてシュート数5本と少し堅い前半となり、0-0のまま折り返した。

しかしその中でもコミュニケーションを取り、前向きに戦っていた東京23FCは後半開始から前半以上にチャンスを多く作っていく。
後半9分にはMF9小泉とFW16青戸が途中交代で入り、さらに前への推進力が加速する。
すると21分、右サイドのMF8渡邉が裏へパスを送ると反応したMF9小泉が反応し胸トラップ、そのまま右足で落ち着いて流し込みゴール!!先制点を奪う。
その後も攻撃の手を緩めることなく攻める東京23FC。
追加点こそ奪えなかったが、前節悔しい思いをすることになった試合終盤も集中して戦い抜き1-0で試合終了。
今季リーグ戦初勝利を飾った。

リーグ戦に関しては前節から約1ヶ月空いた今節。
猛暑の中での戦いでしたが、最後までチームとして戦い抜き勝利することが出来ました。
試合前の土屋監督の話にもありましたが、上手くいかない時間帯も決してネガティブになることなく選手間、チームの中でコミュニケーションを多く取り、ゴール、そして勝利に結び付けていました。
ここ3試合勝利が出来ていなかった中で、勝利に対して全員が貪欲になって必死に掴みに行こうとしていました。

もちろん敗戦、引き分けの試合から勝利することは本当に簡単なことでは無いと痛感しましたが、勝利したこの試合からも勝利することはは容易なことでは無いと改めて学べたように感じました。

勝利がこの1回で終わってしまっては意味がありません。
この勝ちを続けて行けるように、また日頃の練習から取り組んでいきます。

沢山のご声援ありがとうございました。

NEXT MATCH

関東リーグ 後期第4節 vs TOKYO UNITED FC
8月29日(土) 17:30 キックオフ
@小石川運動場(AWAY)

次節は1週空き、東京ダービーとなります。
無観客試合が続きますが、応援して下さる方々に勝利を届けられるようチーム一丸となって戦います。
ご声援よろしくお願い致します!