
4月13日(土)関東サッカーリーグ1部 第2節vsブリオベッカ浦安 試合結果
日頃より東京23FCオフィシャルブログにお越し頂き、ありがとうございます。
本日13日(土)、関東リーグ第2節が行われ、
東京23FCはブリオベッカ浦安と対戦しました。

◾️概要
関東リーグ 第2節 vs ブリオベッカ浦安
4月13日(土) 15:30 K.O.
会場:浦安市運動公園陸上競技場
◾️試合結果
前半 2-0
後半 0-1
合計 2-1
スターティングメンバー
GK1 佐藤建太
DF3 荒木大輝
DF26 吉田慎也
DF32 亀島周
MF4 一井賢人
MF7 望月達也
MF8 渡邉敬人
MF18 吉永和真
FW9 飯島秀教 ©︎
FW10 角口大征
FW34 音泉翔眞
リザーブ
GK12 東風淳
DF16 吉田武史
DF17 土屋征夫
MF13 小泉隆斗
MF15 角田悠之助
MF35 瀬川泰樹
FW11 齋藤翔太
交代
63分 34音泉→11齋藤
70分 4一井→17土屋
80分 8渡邉→35瀬川
90+4分 18吉永→16吉田武
得点(アシスト)
4分 FW9飯島秀教
45+1分 FW9飯島秀教(MF7望月達也)
関東リーグ第2節はブリオベッカ浦安との江戸川クラシコとなった。
開幕戦からスタメンを2人代えて挑んだ東京23FC。
試合開始早々、いきなり試合が動く。
前半4分、FW9飯島のロングシュートがネットに吸い込まれ、ゴール!先制点を奪う。
その後は相手にセットプレーなど、チャンスを作られてしまうが、DF陣を中心に声を掛け合い得点は奪われなかった。
すると前半16分、相手の17番がレッドカードをもらい退場。東京23FCは数的優位となった。
その後はお互いチャンスを作っては、身体を張って守り、1-0のまま時間が過ぎた。
前半終了かと思われた、前半アディショナルタイム。
ペナルティーエリア付近の右サイドからMF7望月がゴール前にクロスを入れると、FW9飯島がダイレクトで合わせゴール!キャプテンFW9飯島の2ゴールの活躍で、前半を2-0で折り返す。




後半が始まると同時に相手の猛攻に苦しむ。
セットプレーや中央からの抜け出し、様々なパターンでチャンスを作られ、ピンチを迎える。
DF陣の身体を張った守備で守っていたが、迎えた後半17分。右サイドから崩され、失点。2-1とされる。
東京23FCはその後も守備の時間が続き、何度もピンチを迎えるが、GK1佐藤のセービングなどに助けられ、何とか失点を防いだ。
終盤は攻め切ることが出来ず守備の時間がほとんどだったが、最後の最後までゴールを守り、そのまま試合終了。
2-1で江戸川クラシコを制し、今シーズンのリーグ戦初勝利を飾った。




試合開始早々FW9飯島が決めた先制点の流れに乗り、前半はいくつかチャンスを作ることが出来ましたが、後半は相手のペースで試合が進み、耐える時間が多くなってしまいました。
相手より人数が1人多い中で、難しい試合となってしまいましたが、最後勝ち切ることが出来て良かったと思います。
しかしこのままでは勝ち続けていくことが出来ないと思います。次節まで1週空くので、また修正して次に挑みたいと思います。

平成最後の江戸川クラシコにたくさんの方が足を運んで下さいました。難しい試合でしたが、たくさんの熱いご声援の後押しがあり、勝ち切ることが出来ました。ありがとうございました!

関東リーグ 第3節 vs 日立ビルシステム
4月28日(日) 11:00 キックオフ
@日立ビルシステム大宮総合グラウンド(AWAY)
次節は1週空いて28日に開催されます。
次節もアウェイでの試合となりますが、2連勝を目指し戦いますので、たくさんの応援をよろしくお願い致します!

#東京23FC #TOKYO23FC #関東リーグ